ワーカーズ・コレクティブ メロディーTOP
|
ワーカーズ・コレクティブ(W.Co) メロディーは、地域に暮らす私たちが、手助けを必要とされている方に生活支援のサ-ビスを提供する非営利市民事業です。
私たちは多世代が集える居場所運営、デイサービスや訪問介護、ケアプラン作成、子育て支援、など住み慣れたまちでより良い生活を送るためのサービスを提供しています。
子育てをするときも年老いたときも障がいを持ったときも、安心して暮らしたい・・・・。
そんな豊かで優しいまちになることを願い、それぞれの生活で培ってきたものを生かす「たすけあい」の仕組みをつくりました。
更新情報・お知らせ
- 2022/05/12
- 2022/05/10
-
祝!3周年 多世代の居場所メロディーココ 5/16(金)~21(土)
メロディーココがオープンから3周年を迎えます。
常連のお客さまも、ボランティアさんも徐々に増えてきました。
3周年を祝って、バースデーウィークを開催します。
日替わりでさまざまな企画を立てています。どうぞお越しください。 - 2022/04/04
-
ワーカーズ・コレクティブ メロディー 20周年記念講演会
3月13日(日)にミューザ川崎にて20周年記念講演会を行いました。
メロディーのメンバーの他に、来賓の方々を迎え、50名以上が参加しました。
記念講演会はNPO法人よこはま地域福祉研究センターのセンター長である佐塚玲子氏を講師に迎え、
「みんなのシアワセのためのリスタート~地域の今を再検証!確かな活動につなげるために~」と題してお話しいただきました。
高齢者と家族、子ども子育て、障害者と家族など今の社会状況や課題、そして今後の活動のヒントをいただきました。
特に印象に残ったのは、組織の継続と発展のために計画は大事であるが、メンバーと対話を繰り返すことで協働のゴールイメージができていくということです。
これからの活動に必要なのは、
「目的・目標をしぼるチカラ」・「取り組み見通すチチカラ」・「センス(工夫)+シナジー(協働)+スマイル(明るさ)」とのことでした。
講演会で学んだことを活かし、これからもメンバー一同、幸区の福祉がより一層豊かになるよう活動をすすめていきます。 -
メロディーココ3周年バースディウィーク
<<メロディーココ3周年バースディウィーク>>
「多世代の居場所メロディーココ」がオープンから3周年をお迎えます。
楽しいイベントの企画がいっぱいです。
幸だより春号発刊!
生活クラブ生活協同組合の介護保険事業所「生活リハビリクラブ幸」の広報紙です。
2022年春号ができました。どうぞお読みください。
2022年春号